next live

【照明が綺麗な、久しぶりのlaboです。ぜひ!

6.23.fri 代々木 labo  

「梅雨のリヴィエラ」

出演:シャク&リハビリーズ / HANKs / はろーともり / ジョン / 逆・麟・児

OPEN 18:00 / START 18:30

前売 2500円 / 当日 3000円

ご予約はこちらから!


news

【1月19日・New Single「THE THEME IS BLUE」各配信サイト、サブスクで発売開始!


information

【12月23日・シャクソロ初CD「ヌルマユ」会場限定で発売開始!】

【11月26日より、New Single「感情シックスティーン」各配信サイト、サブスクで発売中!】


【1月28日・ラジオ日本にシャクが出演しました

シャクがラジオ日本「ロックラッシュレディオ」にスタジオ出演しました。7日間はradikoですぐに聴けます。また、ラジオ日本のアーカイブでも是非!

ラジオ日本(29日より聴けます)

http://www.tk1.co.jp/rrr/rrr-hyoushi.htm

11月放送分↓

http://www.tk1.co.jp/rrr/rrr-2022-11-25A.mp3

なお、過去に出演した際の映像はこちらからご覧いただけます。シュッとしたシャクが見れますw

https://www.youtube.com/@rockrushradio4541/search?query=シャクアンドリハビリーズ

【10月9日・レコーディング

池袋Adm企画の無菌GIGで生まれた楽曲を、吉祥寺のスタジオでレコーディング。4thCDではギターで参加してくれたファンクこと児林竜二さんに、再びミックスをお願いしました。今回も配信のみで、第一弾は11月26日配信開始になります。ぜひお聴きください!


【Admの無菌GIGもついに最終回!再び出演しました。見納めです

327日・無菌GIG FINALに、再びシャクが出演しました。今回は人生いろいろ躓いたり、落ち込んだりすることもあるけれど、また元気にハッピーになれるような歌をとのリクエストだったようです。どんな曲に仕上がったかは、池袋AdmのYoutubeチャンネルで、ぜひ聴いてみてください!シャクの出番は、後ろから3番目です。


【配信New Album ランキング入り!

20日にアルバム配信を開始した2日後に、7thアルバム「イエローファンク」は、iTunesStoreオルタナティブ部門で、最高位6位を獲得しました。総合順位では、最高位98位まで登りました。これからもたくさんの方に聴いていただけたらと願っております!


20218月20日より、5曲入り『MUKIN』と4曲入り『イエローファンク』を同時デジタルリリース開始!】

◉iTune Store 、Amazon、Apple music、Spotify他より、是非お買い求めください。

以下のアドレスをクリックすると、視聴、購入可能のストアのアイコンが表示されています。アイコンをクリックすることで直接ストアに飛ぶことができます。まずは気に入った1曲からでも!

https://www.tunecore.co.jp/artist/shakurihabillys


【MV『絶対大丈夫』。ご覧ください!

出演:シャク&リハビリーズ、MIHO & SANTA shinjite BOYS  /撮影:大貫卓也 

【ラジオ日本にシャクが出演しました

2021年9月10日に、シャクがラジオ日本「ロックラッシュレディオ」に電話出演しました。先月配信スタートした、6th,7thアルバムのPRですが20分程度の聞き応えある内容となっておりますので、是非お聞きください!

*ラジオ日本(曲中は音声入ります)

http://www.tk1.co.jp/rrr/rrr-2021-9-10A.mp3


special thanks

【5月19日・池袋 Adm

四面楚歌。チョメP、好きにならずにいられない、ヤジマX、対バンの皆さんも味わい深く、楽しいひと時でした。ぜひまたご一緒したいです!

【5月4日・高円寺 UFO CLUB

久しぶりのUFO CLUB、対バンも素晴らしく良い夜でしたね!前回こちらに出演した際、シャクがギックリ腰になり、今回もライブ中にステージからするりと落ちたのでドキッとしましたが大丈夫でしたw。

【4月18日・新宿 Marble

THE GOD LIKE CHORDの企画「本気!元気!正直!」ありがとうございました。シャクはうろ覚えで「大好き?」とか言ってましたけれどw。ゴライコーはもちろん、トリトブオトスも良いバンドで楽しい夜でした。また機会があればぜひご一緒に!

【4月2日・池袋

diesp8d企画の「TRENDY ROCK FES.上京物語」ありがとうございました!お客さんもパンパンに入ってマツケンサンバも流れ、大成功のフェスでしたね。上京物語?ってワクワクします。次は何だろうかと気になります。楽しみです!

【3月31日・荻窪 TheTop Beat Club

ジトさんのぶっちぎりシリーズ、対バンは皆素晴らしく、箱は思っていた以上にカッコよくて上階のBarも居心地良く、とても楽しい夜となりました。ミラーボールを回してもらって聴く「僕はギラリ」も最高でした。またここでライブできる日を楽しみにしています!

【3月21日・甲府 naked music cafe&bar

今年のニッタパン祭りも楽しかったですね。良い音楽と、foodも手作りで美味しく、お酒もすすみました。クオーツ星のアンコール曲は、ニッタパンの弾き語り。よき思い出となりました!

【2月14日・池袋 Adm】

フロアにもステージを作り、お客さんを挟んで対面でバチバチとやり合う「バレンタイン決闘将軍」。お相手は女性軍とはいえ、パワーにハンデなんていらない上等対決となりました。それはもうダンスが止まらない楽しい夜となりました。また出来たらいいですね!

【1月29日・新大久保 EARTHDUM

一昨日ライブがありましたが、こちらにも足を運んでいただいたお客様ありがとうございました。こちらはまた、各地からバンドが集結する、熱いロックンロールイベントで、長丁場の楽しい1日でしたね!また是非参加したいです。

【1月27日・池袋 Adm

今年の初ライブはお馴染みの池袋Admにて、1月ももう終わりではありましたが、対バンも皆バチバチにかっこ良くて最高のスタートとなりました。皆様もお楽しみいただけたかと思います。今年もよろしくお願いいたします!

【12月29日・池袋 Adm

今年の締めは、やはりAdmでした。お客さんもたくさん集まっていて楽しい夜となりました。Mukin gigで生まれた弾き語りの曲が、バンド編成で発表され、そちらも良かったと思います。

1月は配信でまた1曲お届けできますし、ライブも2本ありますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします!

【12月23日・江古田 ロックンロール以外は全部嘘

シャクソロ名義では1stアルバムとなる「ヌルマユ」をひっさげて、レコ発ライブとなりました。出演者の皆さん、素晴らしくて楽しい夜となりました。本人は、まだ時期尚早、何年後かに同じ楽曲でまた挑むようなことを話していましたが、ぜひ皆さん今回のアルバムを会場でお買い求めいただき、また楽しみにしていてください!

【12月9日・渋谷 Ruby Room

Nudeの企画で呼んでもらった初めてのRuby Room、音も良く雰囲気の良い空間でした。皆さんもお酒が進んだのではないでしょうか。ぜひ、また呼んでいただけたらと思います!

【11月20日・難波 Mele

久しぶりの大阪遠征。全国旅行支援もあってか旅行者も多かったですね。それぞれのバンドは素晴らしく、よいイベントでした。Meleのビールの自販機にガチャが仕組まれていて、世界&日本の珍しい銘柄が出てくるので楽しいです。ぜひ!

【11月13日・下北沢 Flowers Loft

シャクリハ企画4弾目もFlower Loftで行われました。対バン全て、聴き応え&見応え抜群で、お酒も美味しくて良い夜となりました。本当はレコ発ライブのはずでしたが、Tune Coreの都合により26日配信開始となりまして、宣伝のみとなってしまい申し訳ございませんでした。ぜひ26日にお聴きください!

【10月8日・早稲田 リネン

初めての早稲田リネン、音も気持よく居心地も良いお店でした。対バンのゴリラ人間ズは、久しぶりでした。パワフルな声量に優しさが相まって、さらにハートフルな演奏に惹き込まれました。初めましての井上園子さんもとても魅力的でした。明日は、新曲のレコーディングなのでメンバーはお酒は控えめというわけでもなかったようですw


information

【キャプテン☆世田谷Tシャツのご紹介】

メンバーがよく着ているTシャツ、カッコイイ!

このマーク、知ってる。キャプテン☆アメ●●

え?違うの?

よーく見ると真ん中が星じゃない。

実はこれ、世田谷区のマークなんです。世田谷崇拝?ソング全盛期に作ってもらったTシャツなんです。お客さんから、これ売ってるの?と聞かれることもしばしばありましたが、未だにシャクリハロゴ入れて売っていないんです。

メンバーがデザインを好み、アーティストさんのサイトから購入して着ているのです。この先も、シャクリハTシャツとしては売り出す予定がないため、欲しい方のために、購入サイトをご紹介!

https://www.ttrinity.jp/shop/mcleod/design/1697862

ちなみにアルバム「SETAGAYA IN THE UK」シャクリハTシャツも同じアーティストさんに作ってもらいました。こちらに関しては在庫が残り少ないためにオンラインストアBASEからは下げまして、ツイッター、ホームページの通信欄にての取引となりました。こちら期間限定セールを開催中です。興味ある方は、お気軽にお問合わせください。

★期間限定セール★

「SETAGAYA IN THE UK  Tシャツ」

セール価格 ¥2000 (税込)+送料¥370

サイズに限りがありますので、CONTACT US よりお問合わせください!


disc

現在、販売している各種CD盤の詳細についてはこちらをご覧ください!

*4thアルバム「SETAGAYA IN THE UK」、「Single-ネテナイ」3曲入り、5thアルバム「You gotta the funk!!!」は、Apple MusicやAmazon等から、音楽配信しています。まずはライブなどで気に入った1曲からでも!


musipltuneという音楽サイトでMV「ネテナイ」に、素敵なレビューを書いていただいたのでご紹介します! https://www.musipl.com/review/rv-01556.html


goods

Shaku Maga_シャクマガ Vol.3  発売中

新曲9曲の配信開始と同時に、Shaku Maga Vol.3(小冊子¥100)を販売しております。シャクにインタビュー形式で全曲解説してもらうという内容。是非、ライブ会場でお買い求めください!


カッコいいトートバッグをご紹介!

デザインは、ミホちゃん(MIHO & SANTA shinjite BOYS)にお願いしました。色はブラックで、A4サイズの書類など楽に入るサイズ。マチ付き肩掛けタイプで、色々入って便利ですよ!

On line shopでも、CDや各種グッズを販売しています。

🔻ストアはこちら🔻

https://nozangi.theshop.jp/


thanks

【9月30日・下北沢 Flowers Loft

企画としては4回目、Flowers Loftでは2回目の開催となったライブでした。いつも池袋Admで対バンする機会の多いTHE FREE MANも下北沢で、より一層輝いていましたし、北海道繋がりのOHIO101は、大人の魅力でほんとカッコ良かった。Barスペースでは同時にDJイベントも開催していて、皆さんお酒もすすみ良い夜となったことでしょう。

【9月15日・池袋 Adm

シャク一人で挑んだ「モジャモジャ」対決。他のお二人は天然アフロ、シャクは人工アフロでしたが負けていなかったですよねw。ソウルフルな歌声、圧勝でしたね。お酒も100杯を超え、恒例のマツケンサンバも見れて、楽しい夜でした。

【9月9日・池袋 Adm

「SHUGO SHUGO」な夜でしたが、みなさまお酒飲みましたか?対バンは初めましての「イギリス人」とお馴染みのバンドでライブはとても盛り上がりましたね!今回もアンコールをいただき、「まさ愛」を演奏中に、ヒロくんの横から銀さんがそろりそろりと注意深く舞台に上がっていく様と、意外にもケンゴがコオタくんを横にど真ん中で歌っていたのがレアで面白かったですw

Photo by 大貫卓也

【8月26日・豪徳寺 leaf room

世田谷線沿いのお店で、電車を見下ろしながら聴くデスコ世田谷はお楽しみいただけましたでしょうか。対バンのtoitoitoi、ノノノズ、最高でしたね!あっという間にお店のビールは無くなり、店主は氷を買い足しに出かけたり。楽しい夜でした!

【8月12日・池袋 Adm

飛び入りで機材破壊されたギターのヒロ君が、その際にばら撒かれたお金をGET?したりのカオスの中笑いあったり、今年もブクロックフェス、楽しかったですね。フェスは、初見のお客さまにも観てもらえる良い機会で、ぜひまたお越しいただけたらと願っております!また会いましょう!

Photo by 大貫卓也

【7月22日・池袋 Adm

梅雨将軍2マンライブ。長尺でお楽しみいただけたでしょうか。OA.のleroyは、初めましてでしたが熱くカッコイイバンドでした。対バンのフリーマンのタクヤ君とシャクの手作り土器は名人の作品かというような高値で売られ、お客さんも遠巻きに見ていたものの、値引きにより全て完売となりました!ありがとうございました!

【7月10日・奈良 Neverland

初めての奈良遠征、遠方からもお越しくださりありがとうございました。MUKINで出来た曲のバンドバージョンの初披露もあったようで、良い夜となったことでしょう!メンバーは、今回早朝出発、ライブ後にはトンボ帰り。奈良飯も特になく、いつものSAでお約束のカツカレーを堪能したそうですw。

【6月25日・池袋 Adm

シャクリハ企画第2弾は、おなじみの池袋Admに4バンド出演していただきました。すべてカッコイイバンドでしたので、お客さんもお酒もすすみ、見事100杯に達し、みんなでマツケンサンバを踊ることとなりました。楽しい夜でしたね。

【6月20日・吉祥寺 Planet K

Planet Kに出演するのは、この日が最後ということで感慨深く、しかもウルフルケイスケさん、THE LET'S GO'sとの対バンということもあり、演者もお客さんも笑顔満開の、とても楽しい夜となりました。お酒も進みましたね!移転先の新たな箱で、出演できたら嬉しいです!

Photo by 大貫卓也

【5月20日・池袋 Adm

「どさんこBIG BOSS 3man」やっぱり楽しかった。3バンドともライブはもちろん凄かったのですが、Live終わってお客さんがいなくなってからのドリンクの売り上げカウントを100にするべく、打ち上げで追い上げて初日に100杯を達成させるというパワー。流石です。チョメPさんと銀さんのマツケンサンバを見ることができました。お客さんにも見ていただきたかったです!

【5月14日・吉祥寺 武蔵野音楽祭

今年も呼んでいただきましたサーキットフェス、楽しかったですね!今回は、daydreamという、ステージを円形360度どこからでも見ることができるという面白い箱で、生のクラフトビールも美味しいお店でした。皆さん他にもたくさんのステージを楽しめたでしょうか。また是非参加したいです!

【5月8日・池袋 Adm

disp8d企画のGW最終日のParty、やはり楽しかったですね!スパンコールの衣装で演奏する彼らを見てるだけで虜になりますね!そして対バンも皆華やかで、演奏も素晴らしく、お酒も進んだことでしょう。シャクリハの新曲もステージごとにアップグレードし続けていますので、ぜひ次のライブにもお越しください!

Photo by 大貫卓也さん

【4月10日・名古屋 TOKUZO

バンドとしては初の名古屋でした。そして今池にあるこのTOKUZOというライブバー、居心地、雰囲気がとても良かったそうです。東京からのお客さんもいらしたとの事、ありがとうございました!メンバーは今回日帰りで、特に名古屋飯も食べずじまいだったそうで次回に期待ですね!

【4月8日・下北沢 flowers loft

シャクリハの新しい企画・第1段「下北沢親交編」お楽しみいただけたでしょうか。綺麗なステージと客席、隣のバーカウンターには大きな花が生けてあり美しい箱でした。出演してくれた淀川パリジェンヌ、Boiler陸亀、ともに個性的でエネルギッシュでカッコ良かったです!また是非対バンできたら嬉しいです!

【3月21日・甲府 naked

今年もニッタパンのバースデーイベントにお招きいただき、ありがとうございました。楽しい夜となりましたね。ニッタパンのとびきりの笑顔が見れて良かった。そしてブルボンズでの衣装とベースが際立ってましたね!

【3月18日・池袋 Adm

雨の中、お越しくださいました皆様、ありがとうございました。道産子仲間としてもお馴染みのコオタロマンチックと怪盗銀次郎、今回は弾き語りでしたがパワフルでしたね!そして、八王子から初参戦のトランヂスタ、熱いステージでした!ぜひまたご一緒したいです。

【2月26日・池袋 Adm

土曜日いろんなライブが行われているなか、お越しいただきありがとうございました!楽しんでいたたけたでしょうか。MCで言っていたように、また新曲が出来上がりつつあるようで楽しみですね!乞うご期待!

Photo by 大貫卓也

【2月12日・池袋 Adm

リトルキングタクヤvs今泉まな イヴェント、対バンもバラエティに富んで楽しかったですね!まなちゃんは、CDよりライブで是非聴いて欲しいと話してたのはわかる。でもなんか優しくて、子守歌に聴きたい感じもしました。急きょ販売されたタクヤくんの20曲入りCDから披露した曲、お腹痛くなるくらい笑ったし。演奏はほんとカッコいいんですけどね。

【2月6日・難波 mele

午後早い時間からのライブ、アウェイの地でトリを務めさせていただきました。東京からも駆けつけてくれたお客さま、ありがとうございました!今回は大阪ではカレーを食べる時間が合わなかったようで、SAでのカツカレーだったようです。

【1月29日・新大久保 EARTHDOM

この日は、昼間からのロックンロールパーティーでした。かっこいいバンドばかりで、昼からお酒もすすみましたね。ケンとヒロは、東京ゴッドファーザーズでも出演したので、2ステージとなりお疲れ様でした!

【1月28日・池袋 Adm

バンドでの今年初のライブとなりました。対バンは若手の素晴らしいバンドでした!コロナ禍を忘れるほど、とても気持ちのよい空気感でした。シャクリハも何だかとってもよかったです。ますます良くなること、乞うご期待!

【1月14日・元住吉 POWERS2

今年初のライブが、急遽シャクの弾き語りとなってしまいましたが、お越しくださいました皆様ありがとうございました!Nudeは、やはりかっこいいバンドだったそうです。次は是非、バンドで対バンよろしくお願いします。

2021

【12月30日・池袋 Adm

毎年恒例のカウントダウンイベントに呼んでもらいました。楽しかったですね!今年もAdmにはお世話になり、ありがとうございました。また、お店の常連さんにも、シャクリハをお気に入りにしてもらえるようになり嬉しい限りです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

Photo by 大貫卓也

【クリスマスイブに無菌コーリングに出演

1224日・無菌配信コーリングに、再びシャクが出演しました。今回のお題は「赤」または「RED」と「虎」でした。どんな曲に仕上がったのかは、池袋AdmのYoutubeチャンネルで観れますので、ぜひ聴いてみてください!シャクの登場は、後ろから4番目です。

【11月27日・池袋 Adm

ザ・ルーディのツアーファイナル。ルーディ、ツアーお疲れ様でした。エネルギッシュさに色々な表情もあり、ハートフルでした。ロマンチック日本代表‼︎!も相変わらずカッコ良かったです。早いもので今年のライブもあと1つです。ぜひ遊びに来てください!

【11月20日・京都 OHH-LALA

久しぶりの京都、初めての店でのライブでしたが、お越しくださいました皆様ありがとうございました!週末の人出も増えて渋滞もあり、滞在時間がかなり短かったようです。京都メシは、ピザとサービスエリアのカツカレーだったそう。

【11月16日・吉祥寺 warp

「不平等条約」2回目は、吉祥寺warpでした。池袋Admのお客さんもたくさん来てくれて、楽しい夜となりました。お越しくださりありがとうございました!また色々な企画に参加したいです!

【11月1日・池袋 Adm

「不平等条約」タイトル凄いですけどね、吉祥寺WARPによく出演している若いバンドと、池袋Admによく出演しているミドルエイジのバンドとの競演でした。新鮮で、楽しかったです。次は、WARPです。バンドが少し変わります。それもまた楽しみです。ぜひ!

【10月23日・池袋 Adm

「怪盗ROCK万博2021」楽しかったですね!レベッカコピーバンドでベースのケンが演奏していたり、ゆうぞうバンドで笑い、お馴染みのバンドのかっこいい演奏とバラエティに富んだイベントでした。お酒も進み、楽しい夜となりました。銀さんのバンド活動再始動との事でしたが、ずっとやっていた感が否めないのは皆同じかも?笑

【10月15日・池袋 Adm

東京ゴッドファーザーズとの「まるでワンマンのようなツーマンライブ」ほとんどメンバー出ずっぱりで交互に楽曲を演奏するというレアなスタイル、楽しかったですね!シャクのトライアングルやホイッスル演奏も面白かったし、ペーのボンゴ演奏もレアでした。お酒も解禁、緊急事態宣言解除のままでいけるよう願っております。

【10月12-13日・難波 mele&名古屋 HUCK FINN FACTORY

平日にも関わらず、東京から駆けつけてくださいましたお客さま、初めましてのお客さまありがとうございました。名古屋は初でした。しかもシャク一人でのスタート、今度はぜひバンドでのライブもいいですね!

【9月19日・甲府 naked

東京からもたくさんのお客さんにお集まりいただきありがとうございました。山梨県はまん延防止等重点措置も解除され、お酒がOKとなり、naked 3周年パーティーは一層楽しい夜となりました。夜になると月も綺麗でしたね。ニッタパン、おめでとうございます!

【9月11日・難波 mele

緊急事態宣言が続くなか、大阪にお越しくださいました皆さま、ありがとうございました。ブルボンズCD発売記念&お昼からのイベントいかがだったでしょうか。メンバーの大阪メシは、今回もカレー。2種選べたんですかね、美味しそうです。しかし首都高サービスエリアでは、席で食べられずテイクアウト形式だったようですよ。終息までもう少しですかね。。。

【8月21日・池袋 Adm

デジタル音楽リリースパーティー。楽しかったですね!丁度フジロックの開催日と重なり、やたらking Gnuを意識していたシャクでした(笑)。新曲9曲を全て披露しましたが、気にいった曲1曲からでも配信サイトからお買い求めいただけたらと思っております。また、対バンのポップコーンズ、THE FREE MANの両バンド、カッコ良かったです。またよろしくお願いします!

【8月7日・池袋 Adm

ブクロックフェスティバル。初日に参加しましたが、勢いのあるバンドと初顔合わせできたり、とても楽しかったです!真夏の長丁場のフェスにあたり、近くに休憩所を設けていたりライブハウスの配慮もあり、お客さんも安心できたのではないでしょうか。次回も楽しみです!

【7月4日・難波 mele

mele。お昼からのイベント、お酒もオッケーで、より楽しんでいただけたのではないでしょうか。今回もメンバーは、カレー、一択だったようで、何でですかね。話によると、たこ焼きやとか、むしろオープンしていなかったらしいです。とりあえず大阪でカレー食べてみたいです。

【6月27日・池袋 Adm

久しぶりにお酒も飲める、長丁場のロックイベントに呼んでいただきました!元のように安心して楽しめるようになって来ていることを願うばかりですね。イベントは思ったとおりの大盛り上がり、勢いを感じるバンドばかりで楽しかった!シャクリハのCDを全種類買っていただいたお客様もいらして、初見の皆様にも楽しんでいただけたのなら嬉しいです。また、呼んでください!

【6月20日・新宿 ロックンロール以外は全部嘘

25日で閉店となる新宿ロク嘘に、急遽バンドで出演できることになりました。赤く塗られた壁、トイレから何からロックな装飾に彩られた空間は、良い音楽とお酒と相まって、訪れた人の多くが、日常から開放され楽しい時間を過された事でしょう。店主はライブで不在のため挨拶できませんでしたが、ゴッファのボブ、ブッキングありがとう!そして、対バンのブリキオーケストラ、東京ゴッドファーザーズ、最高でした!

【6月11日・越谷 EASYGOINGS

時短スケジュール&お酒NGにも関わらず、越谷にお越しくださいました皆さま、ありがとうございました!ただ、この日は対バン全てカッコよくて楽しくて、来た甲斐があったこと間違いなかったと思われます。その上、EASYGOINSは、音響も照明もとっても良いんです。是非、皆さんも体験してみてください!

Photo by 大貫卓也

【5月26日・池袋 Adm

ヤマダヒロミチ「やめるのやめた祭」。シャクさんと、モジャモジャ同士という事で間違えそうですよねw。対バンもみな個性溢れ、とても楽しかったです!まだお酒NGでしたが、なくてもノリノリな夜となりました。



music video

【カブトムシ☆4パターン

8月9日のライブでは、ファンクver.を演奏しました。別ver.もお楽しみください!

5thCDレコーディング中の模様を、ヌッチーこと大貫卓也さんが8本のショート映像にしてくれました!Youtubeのシャク&リハビリーズチャンネルにアップしたのでこちらクリックしてみてね!HP内のMVからもみれます。

こちらもレコーディングドキュメント